軽自動車の写真の撮り方

廃車買取り・手続き・引取り専門店 ビッグエイト

平日 9-18時 / 土曜日 9-12時 / 日・祝 休み

フリーダイヤル 0120-910-304
お見積もりフォーム LINEで相談

軽自動車の写真の撮り方

ナンバープレート部分を含めた前後 1枚ずつ

ナンバーの数字を視認できるように撮影します。
また、放置自動車であることが分かるよう貼り紙が貼られていることが分かる写真も必要です。
ナンバープレート部分を含めた前方の写真  ナンバープレート部分を含めた後方の写真

車の全体 1枚

車全体の写真

駐車場の全体が分かる周辺の写真 1枚

駐車場の全体が分かる周辺の写真

ナンバープレートが取られている場合は車台番号の写真を追加で撮影してください。

車台番号の写真撮影が困難な場合は、当社での撮影も可能ですのでご相談ください。

車台番号の文字がはっきり読み取れる写真 1枚

車台番号の文字がはっきり読み取れる写真

車台番号がその車のどの位置にあるのかが分かる写真 1枚

車台番号がその車のどの位置にあるのかが分かる写真

コーションプレートの写真 1枚

コーションプレートの写真

※軽自動車検査協会では、放置自動車のナンバーが外されていたり、別のナンバーが違法に付け替えられている場合、車台番号とコーションプレートの両方の写真の提出を求められることがございます。
コーションプレートは写真の通り、両側がビスで止められていて、取り外しが可能です。
軽自動車は普通車と違い後ろのナンバーに封緘がないため、別のナンバーがつけられた状態で放置されることがあります。

ご相談フォーム

ご相談は無料です。分かる範囲でご入力ください。

依頼者様情報
お名前(必須)
お車の駐車場所(必須)
車の所有者との関係(必須)
メールアドレス(必須)
お持ちでない方はお電話でお問合せください。
電話番号(必須)

車の情報
車名
その他車名:
車検の有効期限

フロントガラスのステッカーで確認(見本)

年式

車検証で年式を確認


電子車検証で年式を確認

車の状態(複数選択可)
車の放置期間
車の鍵の有無
車内残置物
相続について

駐車場の情報
駐車場の形態
備考
ご相談内容をご記入ください。
残り500文字


相続放棄した車の相談、
写真の送信をLINEで行えます。

LINE QRコード

※1日以上返答がない場合はメールアドレスの入力間違いが考えられます。
再入力又は ・お電話(0120-910-304)にてお問合せください。

▶ 写真の送付はこちら(メアド必須)

お客様の個人情報は弊社からの情報提供のみに利用いたします。
詳しくは個人情報の取り扱いをご覧ください。

無料査定はこちらから

電話番号入力不要!無料WEB相談 無理な営業電話はしません 0120-910-304