ただいま募集は停止しております。
募集を再開する際に真っ先にお伝えいたしますので、
希望される方は弊社へ履歴書と職務経歴書をお送りください。
一般事務(パートタイム)

弊社の外観と解体待ちの車たちです。
弊社では古くなった車を買取りし、
必要とされる中古部品を国内・海外に販売しています。

事務所内の風景です。
創業27年になります。
「もっと良い会社にするために何ができるか」
をスタッフ全員で意見を出し合いながら運営しています。
業務内容: 一般事務及び庶務のパート・アルバイト
<一般事務>
車を廃車するために必要な書類を作成し、週1~2回陸運局に出向き抹消手続きを行なってもらうのが主な業務です。
専門的な知識は不要です。丁寧にお教えします。
陸運局までは片道約1時間。1500ccの社用車を使用してもらいます。
<庶務>
弊社の場合は清掃・篠崎駅までのお客様の送迎・簡単な電話対応等がございます。
【給与、祝日、昇給等の待遇について】
<雇用形態>
パート・アルバイト
<勤務地>
東京都江戸川区谷河内2-10-22
都営新宿線 篠崎駅から徒歩7分
<勤務時間>
9:00~18:00(休憩:お昼60分)
開始・終了時刻は応相談。
<勤務日数>
週3回以上から応相談。
月末は週4日程度。土日出来る方は特に歓迎。
<休暇>
夏期休暇: 5日間 (応相談)
年末年始: 12月27日から1月3日 (応相談)
<給与>
パート: 時給1,100円~1,200円です。
試用期間を1ヶ月設けます。その間は時給1,000円です。
試用期間中も通勤手当、残業代を支給します。
扶養の範囲内での勤務可能
<残業>
原則ありません。多い月で5時間程度です。(応相談)
<通勤手当>
バイク・自転車・車通勤可能。
電車・バス通勤の場合は月額5,000~10,000円の交通費を支給します。
<加入保険等>
雇用保険、労災、社会保険、厚生年金に加入。退職金制度なし。
採用条件
<運転免許をお持ちの方(AT限定可)>
陸運局まで片道約1時間の距離を1500ccの社用車で運転できる方。
<パソコンの簡単な操作が出来る方>
メールのやりとりやキーボード操作が出来る方
勤務先の男女比率と年齢層
- 営業事務
- 社長1名(40代)、女性パート3名(40代・50代)、男性社員1名(40代)
採用までの流れ
<書類選考>
□まずは簡単なもので構いませんので、履歴書と職務経歴書をお送りください。
担当者:小宮山/安藤。
□お送り先は以下の通りです。
郵送: 〒132-0001 東京都江戸川区新堀1-5-8
FAX: 03-3679-1698
メール:
<面接>
数日以内に書類選考を行ない、お電話(03-3679-1688)か、メールにて、面接日をご相談させていただきます。
面接は本社事務所(東京都江戸川区新堀1-5-8)にて行ないます。
<お試し勤務>
実際に働いてみないと、向き・不向きは分からないと思います。
まずは、一度2~3時間、実際に働いていただきます。
交通費と時給1,000円を支給します。
<試用期間>
3ヶ月間の試用期間を設けています。3ヶ月終了後に正式な採用となります。