廃車買取り・手続き・引取り専門店 ビッグエイト

平日 9-18時 / 土曜日 9-12時 / 日・祝 休み

フリーダイヤル 0120-396-813
お見積もりフォーム LINE査定

廃車を買取り業者に引き渡した後の手続き ◆軽自動車編

廃車を買取り業者に引き渡した後の手続き ◆軽自動車編

長年、連れ添ってきた愛車を廃車買取り業者に引き渡した後の、
廃車手続きに関しては業者が無料で行なうケースが増えています。
「ちゃんと廃車手続きをしてくれるのだろうか?」
とご不安になる方もいらっしゃいます。

そもそも廃車手続きとはどんなことをするのでしょうか?

そこで皆様の参考になればと思い当社の事例をご紹介します。



ちゃんと抹消手続きしてくれたの?

軽自動車検査協会では、抹消手続きが終わると
自動車検査証返納証明書(検査記録事項等証明書)』という書類が発行されます。
一般的には「一時抹消証明書」とも言います。この書類が抹消手続きをした証明書になります。
当社では旧車検証(お客様が以前お車を所有されていた時の車検証)のコピーとこの自動車検査証返納証明書のコピーを郵送しています。

 なぜ、自動車検査証返納証明書の"原本"ではなく、"コピー"なのかというと、
この後、廃車を適正に解体した後、軽自動車検査協会にて『解体届』という手続きを行なうのですが、
この時に原本の提出が求められるからです。

任意保険の中断申請も上記の書類でお手続きできます。

 

【自動車検査証返納証明書(検査記録事項等証明書)】の読み方

お客様がご使用されていた旧車検証と、自動車検査証返納証明書の車台番号が同じことを確認してください。

自動車検査証返納証明書の「登録年月日」が軽自動車検査協会で当社がお手続きした日付です。
備考欄に 「一時抹消登録」または「永久抹消」と記載されています。

ここで当社がきちんと軽自動車検査協会で手続きを行なったことをご確認いただけます。

「一時抹消」の場合、当社から特別な連絡がない限り、
遅くとも3カ月以内にお車は解体します。

 

軽自動車は自動車税の還付はあるの?

軽自動車は一律の年税であり月割制度がありません。
そのため、年度途中で廃車登録や名義変更による譲渡をしても、月割による還付金はないという規定があります。

 

車はちゃんと解体されたの?

お車の解体は以下の方法で確認できます
※お車の解体は通常1か月以内に終了しますが、混み合っている場合多少ずれ込みます。

自動車リサイクル促進センターの管理画面で確認する

「自動車リサイクル促進センター」にて、
以下の2つの情報を入力することで、お車の解体状況を確認できます。

□「車台番号((車台番号))の下四桁」と「リサイクル券番号((移動報告番号))」
※詳しい利用方法はこちらをご覧ください。

 

 

2023年10月11日



査定額をチェックお客様の電話番号入力不要!

ご利用の愛車について

車種

排気量

年式

車検期限

車両状態

廃車予定

電話番号入力いらずで
お車の買取価格をチェック

関連コラム

無料査定はこちらから

電話番号入力不要!無料WEB査定
お問い合わせで1,000円のキャッシュバック
無理な営業電話はしません 0120-396-813