営業ナンバー(黒地に黄色文字ナンバー)の軽自動車を廃車する場合、以下の書類が必要です
営業ナンバーがついた軽自動車を廃車する場合、
<1>「連絡書」の取寄せ
<2>廃車手続き
という2段階の作業が必要です。
また、例えば、東京都の場合、連絡書の窓口は品川支局のみのため、足立ナンバーや練馬ナンバーの廃車手続きでは1か所で手続きを済ませることができません。
なお、連絡書の取寄せ手続きは郵送が可能です。
※下記の必要書類がすべて揃っていなくても車の引取り・解体はできます。
陸運局での手続きや重量税・自賠責の還付手続きでは下記の書類が必要です。
特別にご用意ください
-
車検証の所有者の認印。
所定の「マークシート」又は「申請依頼書」に押印
※実印は不要。シャチハタ不可。 -
「弊社への依頼者」「車の所有者」「車の使用者」のどれか1部
-
「事業廃止届け」又は「始業経営変更届け」の受理証明書。
有効期限は発行から1ヵ月以内。
車内にあることをご確認ください
-
コピーは不可です
-
前後2枚。弊社でお外しします。どの都道府県のナンバーでも手続きできます。
-
紛失した場合は支払いの有無を弊社が確認します
» リサイクル券とは -
有効期間が1か月と20日以上残っている場合

完全無料!電話番号ナシ!査定額をチェック
お客様の情報を入力してください
お電話でも受付中!通話無料:0120-396-813
(受付時間 平日:9:00〜18:00 土:09:00〜15:00 日祝休み)
お気軽にご相談ください。無理な営業電話は行ないません。メールでもお電話でも誠実に対応します。